教育・子育て 勉強が習慣になる教育業界トップの通信教育とは【進研ゼミ小学講座】 家庭で通信教育を検討したり、既にオンライン学習をしたり、子供の学ぶ環境をつくろうと考えている親御さんは多いと思います。こういった親御さんに参考になれば幸いです。今回は、教育業界トップのベネッセが提供する「進研ゼミ 小学講座」を紹介します。 2020.05.13 教育・子育て
教育・子育て スタディサプリのTOEIC L&R対策とは【高校生~社会人】 これから英語学習を始めようと考えている人はいるかと思います。在宅勤務(テレワーク)が増加し、通勤・通学時間の減少から学びの機会を増やそうと考えている人もいるでしょう。 2020.05.11 教育・子育て
教育・子育て スタディサプリを最も活かして勉強するには?【料金は上がります】 オンライン授業といえばリクルートが提供する「スタディサプリ」が有名です。小学生から高校生向けの勉強に利用されているだけでなく、社会人向けの授業も扱っています。 2020.05.10 教育・子育て
教育・子育て 中学生がオンライン授業で学ぶならスタディサプリ【スマホで勉強】 中学生のみなさんは自宅の勉強は捗っているでしょうか。頑張っていても、学習スピードが落ちてしまうことは必ずあります。勉強が立ち止まってしまう原因は様々ですが、原因によってはすぐに解決できることもあります。 2020.05.09 教育・子育て
教育・子育て 塾で勉強したいけど、友達と同じ塾は嫌。少しニッチなネット塾の話 今回は、中学生が自宅でスマホやタブレット、パソコンなどを利用して勉強する手段に関する内容です。 2020.05.08 教育・子育て
教育・子育て タブレットを使って算数を楽しみ極める【オンライン学習で難問も】 「勉強はあんまり好きじゃないけど計算は得意」「算数は結構好き」という小学生をよく見かけます。算数はゲーム感覚でできる面白さが確かにあります。今回は、算数をもっと楽しみながら上達する学習サービスを紹介します。 2020.05.07 教育・子育て
教育・子育て 学校の授業を身につける通信教育とは?【定期テストの成績を上げる】 オンライン学習が広がる中でも、小中学生にとっては学校の勉強が中心になることに変わりはありません。今回は、学校で学ぶことをしっかり身につけられる通信教育を紹介します。 2020.05.06 教育・子育て
学ぶヒント 不登校でも勝てる。やるべき行動とは?【ネットで学べる時代】 こんにちは、まねこです。2019年10月文部科学省が不登校に関する調査結果を公表しました。平成30年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果出典;文部科学省 令和元年度 報道発表よりこの資料によると、2018年度の不... 2020.05.05 学ぶヒント教育・子育て
教育・子育て こどもちゃれんじとは?【しまじろうとアンパンマンは子育ての味方】 乳幼児が小学校に入るまでに、身につけておきたいことはたくさんあります。片づけ、着替え、時計の見方、ご飯、ひらがな、などなど。幼稚園・保育園に通えば何とかなる!と思いきや、そんなことはありません。断言。 2020.05.04 教育・子育て
教育・子育て 東大生も通った七田式とは【幼児期で才能を開花させる学び】 2018年3月にフジテレビ系列で「さんまの東大方程式」という番組が放送されました。その番組内で『東大生を1万人以上も育てた”2大英才教育塾”』として公文式と七田式が紹介されています。 2020.05.03 教育・子育て
教育・子育て オンライン学習が無料で提供される理由【利用する前の心構え】 感染症の拡大や自然災害の発生などの緊急時には、オンライン学習が当たり前になるでしょう。2020年4月に国がオンライン学習のシステム開発に乗り出すとの報道もあり、ほぼ間違いなくオンライン学習が広がります。 2020.05.01 教育・子育て
教育・子育て 塾の「授業動画はじめました。」を考える【動画より求めること】 2020年のコロナショックを機に「授業動画をはじめました。」という小規模の塾が目に留まります。今この授業動画をアップすることが、子供達にとって最もやるべきことなのか?とふと考えました。 2020.04.30 教育・子育て
教育・子育て 【オンライン学習】iPadやスマホで学ぶメリットとデメリットは? 自宅での学びの質をワンランク上げようと、オンライン学習を考えている方は多いです。タブレットやパソコン、スマホで実際にやってみるとその良し悪しが分かってきます。 2020.04.29 教育・子育て
教育・子育て 【コロナウイルス】再び塾へ通う時期を親はどう判断すべきか。 2020年4月16日に非常事態宣言が全国に拡大されました。感染しない・させないために自宅にいることが最優先です。とはいえ、いつから塾に通うか、通塾するタイミングを見計らっている方もいるのではないでしょうか。 2020.04.28 教育・子育て