こんにちは、まねこです。
中学生のみなさんは自宅の勉強は捗っているでしょうか。
「分からないことがたくさんあって、なかなか先に進まない(~_~;)」
「黙々とテキストを読んで、解いて、丸つけして。理解するのに時間がかかって疲れる。。(ーー;)」
「単調なプリント学習飽きてきた。。(-_-メ)」
頑張っていても、学習スピードが落ちてしまうことは必ずあります。勉強が立ち止まってしまう原因は様々ですが、原因によってはすぐに解決できることもあります。
中学生がオンライン授業で学ぶならスタディサプリ【スマホで勉強】
勉強している中学生が、真面目に勉強しているものの、たった1か所知らないことあるだけで、ずっと止まっている場面をよく見かけます。
1つを知れば一気に理解が進むのに。知らないだけで、時間が経過。
知る量を増やすだけでも、今やっている勉強のスピードが速まるかもれません。
苦労して時間をかけることも大事ですが、人に教えてもらってから、勉強した方が効率的なこともあります。
自宅でオンライン授業を受けながら、勉強の質を高めてみてはどうでしょうか。
オンライン授業のド定番は「スタディサプリ」。
まだ、やったことのない人に向けて、紹介したいと思います。
※こんな人におすすめ【スタディサプリ・中学生】
- 手軽にオンライン授業を受けたい人
- 学校より早い進度で勉強したい人
- あらゆる教科・単元を学び直したい人
- 読む解くだけでは勉強が長続きしない人
『小4から大学受験まで、4万本以上の授業動画がすべて見放題』という最大の利点があり、この幅広さが売りです。塾との併用、苦手単元用、予習用、演習でつまずいたとき用、好きな科目だけ、など、利用の仕方を個人個人でカスタマイズできます。
※こんな人にはおすすめできない ・スマホやタブレット、パソコンがない人 ⇒ネットを接続できるデバイスが必要 ・一人で継続して勉強する意志の弱い人 ⇒個別指導コースもあり
【中学生】スタディサプリの概要
では、スタディサプリの概要をざっくりとまとめます。
スタディサプリは2つの学習スタイルを選べます。
「ベーシックコース」と「個別指導コース」です。
通常は「ベーシックコース」で充分です。あらゆる授業が見放題で授業テキストも利用できます。
「個別指導クラス」は担当コーチによる個別指導や受験指導など手厚いサポートがあります。月額料金は下記のようになります(税抜価格)。
ベーシックコース | 個別指導コース | ||
月額料金 | 12ヶ月一括払い | 毎月払い | 毎月払い |
1,650円 | 1,980円 | 9,800円 |
支払方法は、クレジットカード決済・キャリア決済・コンビニ決済が可能です。
1,650円で授業を受け放題は驚かされます。というのも、中学生の学習塾の月額費用と比較すると大きな差があります。
以下の表は、文部科学省の”平成28年度子供の学習費調査”をもとにした学年別の塾の平均月額料金です。
公立中学校 |
私立中学校 | |
中学1年 | 9,816円 | 10,032円 |
中学2年 | 13,546円 | 11,708円 |
中学3年 | 26,866円 | 14,196円 |
公立中学校をもとに比較すると、塾の月額料金はスタディサプリより、中1は約6倍、中2は約8倍、中3は約16倍の費用になります。
学習塾は地域差があるため、一概に比較はできませんので、近所の塾などと比較してみてください。
学習塾の良い所は、対面式であるためコーチングを受けられることです。意欲を高めてくれたり、ときには叱ってくれたり。自ら勉強できない子にとっては通う価値はあります。
一方で、学習意欲が元々高い生徒は、自学できるため、自分でスタディサプリを受講し勉強しても良いかもしれませんね(*^_^*)中には人と会わず一人で学びたい人もいるでしょうし。
場所と時間の縛りがなく授業を受けられる。これによって個人個人が使い方をアレンジ出来ます。例えば、
かつては学校や塾でしか学ぶ場はありませんでした。が今やスマホが勉強道具になるわけです。使わない手はないです(‘ω’)ノ
※利用する上での注意 スマホは画面が小さいとの声も聞きます。 板書を使って説明するときなど、 文字が小さい場合があるため、 タブレットやパソコンの方が 勉強しやすいかもしれません。 気にならない人もいるため、 実施やってみなければ何といえません>スタサプ
中学生にとって定期テストは、内申点に大きく影響するため重要です。
部活などが忙しくテスト1週間前に一気に勉強していたら、分からないことが多々出てくる。テスト前の”あるある”です。勉強すればするほど、分からないことは出てきます。
スタディサプリは単元ごとになっているため、ピンポイントで分からない単元を学び直せます。
さらに、学校の教科書に対応している授業も用意されています。定期テスト対策の授業本数は900本以上あります。教科書ごとの授業本数の一部を下記に紹介します。
数学 | |||
教科書名 | 1年生 | 2年生 | 3年生 |
東京書籍 | 40本 | 34本 | 38本 |
啓林館 | 39本 | 34本 | 39本 |
学校図書 | 41本 | 34本 | 38本 |
大日本図書 | 41本 | 33本 | 38本 |
日本文教出版 | 41本 | 32本 | 37本 |
教育出版 | 39本 | 34本 | 39本 |
数研出版 | 39本 | 33本 | 39本 |
英語 | |||
教科書名 | 1年生 | 2年生 | 3年生 |
NEW HORIZON | 30本 | 30本 | 30本 |
NEW CROWN | 30本 | 30本 | 30本 |
SUNSHINE | 30本 | 30本 | 30本 |
COLUMBUS 21 | 25本 | 19本 | 12本 |
TOTAL ENGLISH | 22本 | 15本 | 12本 |
ONE WORLD | 22本 | 19本 | 12本 |
定期テストの遥か前から、授業を見れるので、テストの1か月前から誰よりも早く対策し上位を狙うこともいいですね( `ー´)ノ先取り勉強し放題。
こちらから、スタディサプリで公開されている授業一覧を見れます。
中学生でも、小数のかけ算やわり算が忘れていれば復習できます。英語だけは高校生の勉強をやってみたければ、先取り学習が出来ます。
みんなが一様な勉強しか出来ない。そんな時代ではなく、誰もが自由に学び直せ、学年を超えて学べます。中2だから中2の勉強しかしてはいけない、なんてことはありません!
その点でスタディサプリは時代の先を行くオンライン授業です。2012年よりスタートして、2020年には有料会員数が74万人を超えています。
あらゆる学びが詰まっている教育サービスは中学生だけでなく、小学生から大人まで利用者がいます。
安価であるため気軽に登録しその後学ぶ内容を決めてもいいかと思います。迷いに迷って時間だけが経過し結局前に進んでないことはよくあります。まず行動してダメならやめればいいわけです。>スタディサプリ中学講座
4万を超える授業の中には、学校で習う教科に留まりません。
とにかく幅が広い。教科の勉強は入試に欠かせませんが、より就職に直結する講座も用意されていますので、早期に挑戦するのもいいかと思います(・ω・)
個人的におすすめは”未来の教育講座”です。
お金に関する学び、仕事や学校に関する学び、プレゼンテーションの技術、プログラミング、アートなどが学べます。
学校ではなかなか扱えない授業を体験できます。知識に偏った勉強ではなく、将来使える知識を得て活用する講座は大人でも面白いです。
では、今回は以上になります。それでは(^^)/