”スマホ×テキスト”で学校の勉強をサポート【進研ゼミ 高校講座】

こんにちは、まねこです。

公立に通う中学生は、高校生になると決まって忙しくなります。「なんでこんなに時間がないのか?」「中学の勉強はそこそこ出来る方だったけど、高校ではさっぱり(=_=)」

部活をやっていると、まともに勉強する時間は皆無、なんて人も。

ただ、”学び”は疎かにすべきではなく、大学進学を考えると学ばないことは進路に関わる死活問題です。

一度しかない高校生活です。本当にやりたいことは何か自分と向き合い、高い目標を定めて、全力で学んでみてほしいです。

  • 忙しい高校生は、学校の授業が大事

大半の忙しい高校生は、日々の学校の勉強を中心に考えるべきです。

学校の授業が理解できず、ただ時間だけが経過していくと、徐々に精神的に応え、モチベーションが下がっていきます(-_-;)1日の最も多くの時間を過ごす学校の授業が充実していれば、勉強にもやりがいを感じます

今回は、学校の勉強をサポートする通信教育「進研ゼミ 高校講座」をざっくりまとめます。学校の授業を補ったり、学校のテストの対策などに役立ちますので参考にしてください。

”スマホ×テキスト”で学校の勉強をサポート【進研ゼミ 高校講座】

こんな人におすすめ【進研ゼミ 高校講座】

  • 学校授業をしっかり勉強したい高校生
  • 特定の教科だけを勉強したい人
  • 塾や予備校より費用を抑えて学びたい高1・高2生
  • スマホを使って隙間時間で勉強したい高校生
  • 大学受験の対策を何をやったらいいか分からない人

進研ゼミの利用者で東大・京大・早稲田・慶応への合格者も出ていますが、最難関大学を目指す人よりも地域の国公立や私立を目指す人向けの方がいいかと思います。最難関大学は、切磋琢磨する仲間がいる環境が良いかと。

※こんな人にはおすすめできない
・スマホを見てしまったら勉強できなくなる人
⇒進研ゼミはスマホアプリがかなり優秀です。
スマホを使うことになるため、音楽やSNS、
Youtubeなどを永遠とやってしまう人は、
お勧めしかねます(´・_・`)

では、進研ゼミ 高校講座の概要をまとめていきます。

学習スタイル【進研ゼミ 高校講座】

スマホとテキスト両方を組み合わせた学習スタイルとなっています。大雑把な学習のペースは下記のように推奨されています。

  • 平日:毎日5分間スマホで知って調べて理解する。
  • 休日:30分テキストで解いて身につける。
  • スマホアプリ

進研ゼミ 高校講座は利用できるアプリなどのデジタルツールが優秀です。

  • 1教科でも申し込むと、アプリで5教科勉強できる
  • 予習復習アプリで5分で終えれる設計
  • 学校の教科書に対応して勉強できる
  • 教科書のバーコードからすぐに学べる
  • 定期テストの基礎問題15,000問以上できる
  • 映像授業3,000本以上あり
  • 24時間スマホで教科の質問ができる
  • 「個別学習ナビ」でスケジューリングできる

など。1台のスマホに教科書や参考書、問題集が入っているイメージです。数学であれば教科書の類題の解法が見れたり、英語の発音をすぐに確認できたたり、古文・漢文の詳しい解説があったり、映像授業も見れ、質問のできる。

ここまで一緒くたになっているデジタルサービスは珍しく利用価値は高いと言えます。

出典;進研ゼミ 高校講座より

ただ、これだけでなく進研ゼミに従来からあった毎月届く教材もあります。

  • テキスト

平日アプリで学んだことを、休日テキストを使って定着を図っていきます。注意したいことは、高1と高2は、基本のテキストとなる”チャレンジ”は、英数国の3教科ということです。定期テスト対策のテキストなどにその他の教科はあります。

出典;進研ゼミ 高校講座より

では、主にどんな教材が送られるかざっくりとまとめます。

毎月届く主な教材

  • 高1・高2
  教材名 内容
1 チャレンジ 志望校別で英数国に対応
2 定期テスト対策 定期テスト予想問題、要点確認など
3 MyVision 受験に関する情報誌、保護者へ情報、入試攻略本など

ベースは上の3点。定期テスト対策がかなり手厚く対策されます。

出典;進研ゼミ 高校講座より

この他にも、月によって届く教材もあります。「思考力・判断力・表現力ワーク」「英語4技能 検定リハーサルBOOK」「共通テスト型模試」など。

特に、最初に「授業理解サポートシリーズ」という分厚い冊子が届きます。1年で習う英数国の内容が1冊にまとめられ、学校の授業の準備や復習に活用できます。

  • 高3
  教材名 内容
1 大学受験チャレンジ 志望校別5教科16科目の新入試に対応
2 合格への100題 選択した科目1か月10題
3 記述力UP添削課題 記述式問題をWebで提出、赤ペンで添削やアドバイスあり
4 特別対策 英語攻略シリーズ、共通テスト予想問題など
5 推薦対策 小論文、志望理由書など
6 MyVision 受験や進路に関する情報誌、保護者へ情報、入試攻略本など

高3の8月までは基礎力養成、9月からは実践力養成と位置づけ志望校に応じた対策をします。

共通テストや個別試験に向けた基本講座と、個別試験の個別試験対策があります。

  • 基本講座+個別試験対策1~8科目
  • 基本講座のみ
  • 個別試験対策のみ

上記のように、基本講座と個別試験科目を何科目やるか選択できます。1科目のみの受講もOK。料金も変わってきます。

月額料金をまとめたものを紹介します。

月額料金【進研ゼミ 高校講座】

  • 高1・高2

高1・高2は英数国から何教科選択するかによって料金が異なります。

月額料金(税込)
学年 教科数 12か月一括払い 6か月一括払い 毎月払い
高1 1教科 6,180円 6,700円 7,000円
2教科 8,180円 8,870円 9,270円
3教科 9,180円 9,960円 10,410円
高2 1教科 6,380円 6,910円 7,220円
2教科 8,380円 9,080円 9,490円
3教科 9,380円 10,160円 10,620円
  • 高3
月額料金(税込)
科目数 講座終了まで一括払い 6か月一括払い 毎月払い
基本講座のみ 8,480円 9,130円 9,710円
基本講座+個別試験対策1科目 9,480円 10,200円 10,860円
基本講座+個別試験対策2科目 10,380円 11,170円 11,890円
基本講座+個別試験対策3科目 11,180円 12,030円 12,800円
基本講座+個別試験対策4科目 11,880円 12,780円 13,610円
基本講座+個別試験対策5科目 12,480円 13,430円 14,290円
基本講座+個別試験対策6科目 13,080円 14,080円 14,970円
基本講座+個別試験対策7科目 13,680円 14,730円 15,650円
基本講座+個別試験対策8科目 14,280円 15,380円 16,330円
個別試験対策のみ1科目 6,400円 7,120円 7,780円
個別試験対策のみ2科目 7,300円 8,090円 8,810円
個別試験対策のみ3科目 8,100円 8,950円 9,720円
個別試験対策のみ4科目 8,800円 9,700円 10,530円
個別試験対策のみ5科目 9,400円 10,350円 11,210円
個別試験対策のみ6科目 10,000円 11,000円 11,890円
個別試験対策のみ7科目 10,600円 11,650円 12,570円
個別試験対策のみ8科目 11,200円 12,300円 13,250円

高3は個別試験対策を何科目選択するかで異なります。

また、料金に変更がある場合もあるため、詳細はこちらから資料を取り寄せて確認してください。すぐに申し込む場合はこちらからどうぞ。

最後にコース・プランを簡単に紹介して終了になります。

コース・プランとは

教材なども問題の難易度が、コースやプランによって分けられているため、最初に選んでから受講を開始することになります。

  • 高1
出典;進研ゼミ 高校講座より引用

  • 高2
出典;進研ゼミ 高校講座より引用

  • 高3
出典;進研ゼミ 高校講座より引用

では、今回は以上になります。それでは(^^)/