子育て

教育・子育て

塾の夏期講習会は安易に行くべきではない【塾の活用】

小中高生は夏休みになると、学校が長期的な休みになり、勉強する時間は専ら塾という人が増えるのではないでしょうか。 今回は、塾の「夏期講習会」について書いていきます。
教育・子育て

【何でもすぐ放棄する子ども】何がわからないの?→全部ッ!!(怒)

ちょっとしたことで「わかんない」といって放棄する子どもにはどのように対処し、自ら課題を解決する子どもに成長してくれるのでしょうか。
教育・子育て

学力が伸びる子どもがしていること【中学受験】

今回は、小学生の学力が上がる子の特徴に絞って話を進めていきます。 ただし、学力をつけるための行動は、中学生でも高校生でも、大人になっても大きな違いはありません。
教育・子育て

長所伸長型と短所矯正型【教育と子育て】

皆さんは「長所を伸ばすこと」と「短所を直すこと」のどちらに重点を置いていますか。 勉強や学ぶとき以外にも、「自分の得意分野を徹底的に突き詰める人」と「自分の不足しているところを見極め鍛えて克服する人」がいるかと思います。
教育・子育て

塾・予備校に通わせる前に読むべき「親の心得」

中学受験・高校受験・大学受験を見据えて、塾や予備校に通わせようとお考えの方もいらっしゃると思います。 今回は、通わせる前に保護者が事前に心得ておくべきことをご紹介します。
教育・子育て

【学びたくなる】子どものほめ方【ほめる効果】

小さいから高校生の子どもがいる親が直面する、「子どもやる気ない問題」 どう接したら良いのでしょうか。普段の何気ない子どもの行動(アクション)に対する親のリアクションが1つの要因になっています。 子どもがやる気を出てし、自分から勉強したり新しいことに挑戦したりする「ほめる」方法をまとめていきます。
○○から学ぶ

マリア・モンテッソーリから学ぶ【子育て】

今回は、女性としてローマ大学最初の医学博士となったマリア・モンテッソーリ(1870~1952)です。女性差別や偏見などの逆境を乗り越え、知的障がいのある子どもであっても知能を向上できる方法を発見し、のちに、障がいのない子どもの教育にも活かし、モンテッソーリ教育として確立しました。